2020年3月22日
坐骨神経痛【腰痛専門院】|岐山整体院
カテゴリ:
坐骨神経痛岐阜で唯一の【腰痛専門院】岐山整体院 院長の林です。
今回のテーマは”坐骨神経痛”についてお伝えします。
当院は腰痛専門でやっておりますので、腰回りのお悩みで来院する方ばかりです。
坐骨神経痛でお悩みの方も多く来院しておりますので、もし坐骨神経痛でお悩みの方はブログを見て頂けると幸いです。
坐骨神経痛の原因と挙げられるのが、ヘルニアの合併症、梨状筋症候群と言われております。
ヘルニアとは腰の骨と骨の間にある椎間板が飛び出てしまった事を言い、それによって神経を圧迫されてしまいます。
腰から出る神経はお尻を通って太ももの裏、ふくらはぎ、足裏まで伸びています。
その神経が坐骨神経です。
椎間板ヘルニアの合併症として坐骨神経痛が起きるという考えです。
もうひとつは梨状筋症候群。
これはお尻の筋肉の奥にある梨状筋(りじょうきん)という筋肉が固くなることによって坐骨神経を圧迫して症状がでるという考え方です。
最新の医学ではこの二つとは別の考え方が出てきました。
まず椎間板ヘルニアが原因という説は、ヘルニアの手術をしても坐骨神経痛が改善しない方も多くいるので必ずしも原因ではないという事。
梨状筋症候群に関しては梨状筋が坐骨神経を圧迫する事と言われておりましたが、梨状筋と坐骨神経との間は割とスペースがあって圧迫される確率は極めて低いという事が分かりました。
つまり上記2つの理由以外で坐骨神経痛の原因を考えていかなければなりません。
現在、最新の医学では”体の使い方”が注目されています。
それは坐骨神経痛の方は腰、股関節、お尻に日常生活で負担が多くかかっているという事です。
坐骨神経痛の症状として2パターンあります。
1つ目は腰痛を伴う坐骨神経痛がでているか。
腰痛がある、もしくは過去に腰痛があった方は元々腰に負担のかかる生活をしてきているので、ここは改善していかないといけません。
2つ目は腰痛がない坐骨神経痛の方。
この場合はお尻や股関節または両方に負担がかかっている場合がほとんどです。
坐骨神経自体が痛みをは発する可能性は極めて低く、何かが坐骨神経にいたずらをしています。
当院では動きの検査、骨盤のゆがみ、傾き、筋力バランス、インナーマッスルの筋力検査をおこない、どこに坐骨神経痛の原因があるか探ります。
動きが悪ければ関節に負担がかかる、つまり腰の動きが悪ければ股関節に負担がかかる事になりますので、この場合は腰の動きを良くしていかないといけません。
次に骨盤のゆがみ、傾きをチェックします。骨盤のゆがめばすぐ下にある股関節にかかる負担も増えるので水平に修正していかないといけません。
次に筋力バランスを確信。
筋力バランスは左右差のことで、例えば右足が踏ん張れる左足は踏ん張れないとなれば股関節にかかる左右差が生まれてしまい、坐骨神経痛の原因になります。
最後にインナーマッスルの筋力検査を行います。インナーマッスルとは腹筋の奥にある筋肉で体を支えるための重要な筋肉になります。
この筋肉が弱いと体、特に上半身が支えれず前かがみ・猫背になってしまい結果的に腰と股関節に負担がかかります。
どこに行っても改善しなかった坐骨神経痛でお悩みの方、大切なご家族・ご友人・同僚が坐骨神経痛でお悩みの方、ぜひ一度、岐山整体院までご相談ください!
本気で慢性腰痛を緩和したいなら
今すぐお電話ください。
毎月先着10名様名様限定割引!

腰痛を本気で緩和したい方は、今すぐお電話を!
受付時間9:00~12:00/16:00~20:00
(土曜は午前のみ)
診療時間外での予約はLINE@かメールでお願いします。
※診察時間は9:00~12:00/16:00~20:00(土曜は午前のみ)までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は予約優先制の為、事前にご予約して頂くと待ち時間が無く診察を受けることができます。

「LINE@」でもご予約ができるようになりました!
当院の予約が「LINE」で簡単にできるようになりました!
当院へのご質問やお身体のお悩み相談もお気軽にご相談ください!
ラインでご予約方法
1.友だち追加
まずは、以下の「友だち追加」ボタンを押して友だち登録をしてください。
2.メッセージを入力
「お名前」と「ご予約希望日時」をお送りいただきましたら、こちらからご連絡させて頂きます。
当院までのアクセス
当院は岐北厚生病院から車で南へ5分。
- 住所:
- 〒502-0002
岐阜市粟野東5-14
- 電話番号:
- 0120-59-8681
- 受付時間:
- 9:00~12:00 / 16:00~20:00(月~金)
9:00~12:00(土曜)
- 定休日:
- 土曜午後、日曜、祝日
- 備考:
- 予約優先
アクセス・駐車場
岐北病院から南へ車で5分。
共同駐車場が18台ございますのでどこに停めていただいても構いません。
当院までの道順
山県市方面から当院までの道順
-
高富街道沿いの山県警察署を南に向かいます。
-
岐北厚生病院を左手に南へ向かいます。
-
岐北厚生病院から南へ車で5分ほど走ると左手に当院の看板が見えてきます。
-
共同駐車場18台ご用意しておりますのでどこに停めて頂いても大丈夫です!
-
ようこそ!岐山整体院へ
関市・福富方面から当院までの道順
-
福富町田の交差点を西(三田洞自動車学校 方面)に向かいます。
-
福富トンネルを越えます
-
「三田洞東2」の交差点を右折します。
-
「三田洞山崎」の交差点を右折します。
-
右手に当院があります。
-
共同駐車場18台ご用意しておりますのでどこに停めて頂いても大丈夫です!
-
ようこそ!岐山整体院へ
本気で慢性腰痛を緩和したいなら
今すぐお電話ください。
毎月先着10名様名様限定割引!

腰痛を本気で緩和したい方は、今すぐお電話を!
受付時間9:00~12:00/16:00~20:00
(土曜は午前のみ)
診療時間外での予約はLINE@かメールでお願いします。
※診察時間は9:00~12:00/16:00~20:00(土曜は午前のみ)までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は予約優先制の為、事前にご予約して頂くと待ち時間が無く診察を受けることができます。

「LINE@」でもご予約ができるようになりました!
当院の予約が「LINE」で簡単にできるようになりました!
当院へのご質問やお身体のお悩み相談もお気軽にご相談ください!
ラインでご予約方法
1.友だち追加
まずは、以下の「友だち追加」ボタンを押して友だち登録をしてください。
2.メッセージを入力
「お名前」と「ご予約希望日時」をお送りいただきましたら、こちらからご連絡させて頂きます。